公道を電動キックボードで走ると違法?法律を守って楽しむ方法を解説!

電動キックボードは、日本では「私有地や、制限のないレジャー施設、公園での使用」と制限がされています。

しかし電動キックボードが法律上の保安基準を満たし、最寄りの市町村役場でナンバー取得など必要な手続きをとることで公道で走ることができるのです。

この記事では安全なキックボードライフをおくるために、知っておきたい日本における電動キックボードの法規制と対処法をご紹介します。

電動キックボードは違法?   

法律上は原付扱い

電動キックボードはおもちゃではなく、法律上は「原付扱い」となります。そのため公道を走るためにはいろいろと手続きが必要なのです。

最近では大人も楽しめるキックボードとして、最高速度40kmといったハイパワーモデルもでています。

速度制限には注意が必要ですが、交通ルールを守れば電動キックボードで通勤することもできるのです。ちなみに電動キックボードの定格出力によっては、自動二輪扱いになることもあります。

違法にならずに電動キックボードに乗る条件   

  • 歩道を走らない
  • ヘルメットや運転免許が必要 
  • 保安基準を遵守する

歩道を走らない

電動キックボードは歩道を走ることはできません。販売会社がつよく注意喚起しているとおり、原則として「私有地や、制限のないレジャー施設、公園内での使用」となります。

手続きをしてナンバー取得をすると公道を走れるようにはなりますが、走れるのはあくまで車道で歩道は走ることはできないので要注意です。

公道仕様でなくても、電動キックボード自体が「原付扱い」なので、歩道を走ることは違法となります。

ヘルメットや運転免許が必要 

電動キックボードで公道を走るためには、

  • 道路車両上の保安条件を満たしている(ライト、ウインカーなど)
  • ナンバープレートを車体へ取りつける
  • 自賠責保険に加入する
  • 税金をおさめる

といった条件をクリアすることが必要です。

原付・自動二輪など自分の電動キックボードの種類に応じた運転免許を保持している必要があります。

またヘルメットをかぶることも必須、忘れずに用意してください。

 保安基準を遵守する

電動キックボードが「車体の保安基準」を満たしていない状態で公道を走ると、いくら車体にナンバープレートが取り付けられていても違反となるので要注意です。

このあと保安基準を満たすにはどうすればいいのかといった具体的な方法をご説明しますが、「保安基準を満たしているか」については、ナンバープレートの交付時に各自治体でチェックが行われます。

交付は自治体の判断によって行われることになっています。

公道で電動キックボードに乗るための保安基準

必要な装備

保安基準を満たすためには、電動キックボードに下記パーツを装備する必要があります。

  • バックミラー
  • ウインカー
  • フロントライト
  • バックライト
  • 前後のタイヤ両方にブレーキ

ネット通販などで購入の際、「公道走行可能」とかいてあっても、保安部品は別売りといった場合もよくありますので注意してください。

保安基準を満たしていないと車両不備で違法になります。そしてナンバープレートを必ず車体へ取り付けてください。ナンバー取得は自分が住所登録をしている市町村役場でできます。

車体の装備以外に必要なこと

電動キックボードを公道仕様に変更したら、下記義務が発生します。

  • 免許証を所持
  • ヘルメットを着用
  • 軽自動車税を納税
  • 自賠責保険へ加入

保険は自動車損害賠償責任保険、または自動車損害賠償責任共済のどちらかに加入する必要があります。

違反した場合は罰則(1年以下の懲役または50万円以下の罰金)が課せられる可能性があるので忘れずにはいるようにしましょう。

いまはネットやコンビニで24時間受け付けているところもあります。

電動キックボードの公道走行で気をつけるべきこと

車体が保安基準を満たしていて、必要な手続きがなされていれば公道に出ることはできますが、気をつけなければならないこともいくつかあります。

車が多く走行する場所はさけて、まわりの環境をみながら安全に走れる場所で使いましょう。

また車道を走り、歩行者にぶつからないよう注意してのることが大切です。

時速20~30km/時と結構なスピードがでますので衝突しないよう障害物にも気をつけ、いつでも停車できるスピードで走るようにしましょう。

大人もプロテクターをつける

公道ではプロテクターをつけることが推奨されています。操作に慣れていないうちはもちろん、自分が操作をあやまっていなかったとしても、まわりに巻き込まれてしまう可能性だってあります。

プロテクターをつけるなど、なるべく自分の身を守れるよう、できれば公道ではヘルメットだけではなくプロテクターをつけたほうがいいでしょう。

プロテクターをつけることで、精神的にも落ち着いてライドを楽しむことができます。

まとめ

この記事では電動キックボードを使うにあたり、違法でなく、安全に使うために知っておきたい法律、守るべきことをご紹介しました。

きちんと手続きを踏めば公道も走れて、便利で爽快な走りも楽しめる電動キックボードですが、なによりも安全が第一です。

怪我をしてしまってからでは遅いので、しっかりと法律を守って、まわりをよくみて使っていけば、安全で快適な電動キックボードライフがおくれるのではないでしょうか。

電動キックボードは歩道を走れないの?走行時のルールをまとめてみた

6月 21, 2019