電動キックボードを電車に持ちこめるの?電車への持ちこみ可否や注意事項をご紹介します。

電動キックボードを持ち運びたいけど、電車にも持ちこめるのかよくわからないという方も多いのではないでしょうか。電動キックボードはまだまだ日本ではあまり普及していないため、持ち運んでいる人を目にする機会も少ないですよね。

本記事では電動キックボードを旅行などに持って行きたい方のために、電車への持ちこみ可否や、持ち運びに便利な電動キックボードの選び方をご紹介します。持ち運びにあたっての注意点もあわせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

電動キックボードは電車に持ちこめる?

電動キックボードは電車内に持ちこむことができます。電動キックボードの中には、折りたたむことができるものもあります。折りたたんでしまえば、コンパクトな電動キックボードがさらにコンパクトに。電車だけでなくバスや車にも持ちこむことができます。

電動キックボードを電車やバスに持ちこめば、移動の幅が広がってかなり便利になります。たとえば家から駅まで電動キックボードを利用し、折りたたんだ電動キックボードを電車に持ちこみ、降りた駅で目的地まで電動キックボードを利用する、などの使い方もできるようになりますよ。

旅行やアウトドアで活躍することはもちろん、毎日の通勤手段としても取り入れることができます。バイクよりも手軽で、自転車よりもいろいろなシーンで活躍できるのです。電動キックボードが、新たな移動手段として注目されている理由がわかりますね。

電車持ちこみしやすい電動キックボード

コンパクト性

電車に持ちこむことを考えたうえで重視したいのは、折りたたみ可能な電動キックボードの中でもコンパクト性の高いものを選ぶということです。なるべく小さく折りたためた方が、持ち運びが容易になります。

折りたたんでしまえば、ギターケースくらいのサイズのカバンに収まる電動キックボードもあります。専用のキャリーケースがついているものもあり、引っ張りながら移動できるのでとっても便利ですよ。

軽さ

電車の中への持ちこみは周りへの配慮も必要になり、ずっと手に持っていないといけないという状態にもなりかねません。このような状況を考えると、なるべく軽い電動キックボードを選ぶことをおすすめします。

電動キックボードの中には、軽さをうたっているものもあります。女性でも持ち運べるくらいの軽さだと安心できますね。実際に持ってみて、ある程度の時間でも持ち運べるくらいの軽さであるか確認してみてください。

電動キックボードの電車への持ちこみは配慮も必要

電動キックボードはコンパクトに折りたためるとはいえ、やはり普通の荷物よりは大きくなってしまいます。なので、電車へ持ちこむ際は周りの方の迷惑にならないように配慮をする必要があります。

まず電動キックボードを電車内へ持ちこむ際は、カバンなどのケースに入れるようにしましょう。むき出しのままだと、他の乗客に車輪が触れて汚してしまったり、場合によってはケガをさせてしまうことにもなりかねません。また鉄道会社によってはカバンなどのケースに入れていないと持ちこめないこともありますので、事前にホームページなどで確認するようにしてくださいね。

乗客が多いラッシュ時はできるだけ避けるようにしましょう。とくに通勤時に利用したい方は、気をつけておきたいポイントです。どうしてもラッシュ時に利用したい場合は、空いている車両や時間帯を事前に確認しておくと安心です。

そのほかにも電動キックボードが周りの乗客にぶつかってしまわないようにするなど、最低限の配慮は心がけるようにしましょう。

電動キックボードを電車に持ちこむ必要がなくなるかも

電動キックボードがもっと普及すれば、電車に持ちこむ必要がなくなるかもしれません。電動キックボードをさまざまな人が自由に利用できる「シェアキックボード」のサービスを開始した駅があります。

近年自転車をシェアする「シェアサイクル」はよく見かけるようになりましたよね。シェアキックボードは、シェアサイクルの電動キックボード版。原付免許を携帯し、ヘルメットを着用していれば、誰でも利用することができるのです。

駅の近くにシェアキックボードが用意されており、アプリを使って事前にレンタル予約をする、という流れで利用ができるそう。もし自宅や会社の最寄駅にシェアキックボードが設置されれば、電車に電動キックボードを持ちこむ必要もなくなるかもしれませんね。

電動キックボードは環境にもやさしいことから、今後シェアキックボードは広がりを見せることになりそうです。電動キックボードのよりよい普及を願いつつ、ぜひ注目しておきたいサービスです。

まとめ

電動キックボードは電車にも持ちこめるということをご紹介しましたが、いかがでしたか?折りたたんで電車に持ちこめば、移動の幅もより広がりそうですね。電動キックボードを電車へ持ちこむことを考えるなら、なるべくコンパクトで軽いものを選ぶことがおすすめです。

実際に持ちこむ際は、カバンなどのケースに入れる、ラッシュ時を避けるなどの配慮も心がけましょう。近年導入されたシェアキックボードのサービスにも、注目していきたいです。

新たな移動手段としてとっても便利で快適な電動キックボードを電車にスマートに持ちこんで、よりよく利用してくださいね。